ファインダーの位置を下へ〜下へ〜♪

鼻歌歌ってる場合ではないですよ。
政府を批判することはテロリストを利することになるんだそうですわ。
極めて遺憾だそうです。

政府に従わないものは人にあらず、テロリストだ! と言わんばかり。

ずいぶんな世の中になったもんです。

まぁ、そんなことはどうでもいいとして、(よくないけど・・)
R200SS用に作ったフードがくたびれてきたので、作り直そうかと思っていました。
そんな矢先、よっちゃんが新作フードを発表されてましたので、さっそく真似して作ってみましょう。

と、その前に、
私の所有しておりますVixen R200SSは古い型で、正確にはマイスターGR200SSという製品です。筒が鉄製でどっしりとした重量。現行のR200SSはアルミの筒で軽いです。鉄製のほうが真円性が高くて良いという人もいらっしゃいますね。ただ、温度順応はアルミのほうが良いでしょう。

さて、このGR200SSはファインターの位置がずいぶん筒先側にあります。

IMG_2831

このままだと、フードの引っ掛かりが少なくてどうも具合が悪いのです。

というわけで、
ファインダー取り付け金具の位置を主鏡側へ移動させることにしました。

工具の落下事故や切り屑の影響がないように主鏡は取り外しておきます。
鏡筒にドリルで穴を開けて、
IMG_2861

ギャイーーン!! 電動ドリルの音が家中に響き渡ります。
昼寝中の妻や猫を起こしてしまいました。ごめんなさい。。m(_ _)m

ドローチューブの取り付け金具と面を合わせておきました。
IMG_2865

そのままだと、穴が開いたままなので、黒のパーマセルテープで塞いでおきました。

さて、次回はフードの作成にとりかかります。
しかし、材料を買いにホームセンターに行く時間がありませんので、いつになることやら。
新月期までには作ってしまわなければ〜。

↓クリックしていただけると、はげみになります。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

広告

ファインダーの位置を下へ〜下へ〜♪」への11件のフィードバック

  1. なぬ! ふざけんなこのやろー…じぇじぇ、スツレーいたすました。
    こういう話はあちこちで見られるのですが、なぜか世の中が一向に動く気配がない、と感じています。
    声だけ聞くんだけど、変わらないっていう。こうやって戦争になっちゃったりするんでしょうか。

    「下へ〜」案外控えめなんですね(笑)
    僕のSE200Nはお尻の方に移動させました。が、みにくくて仕方ないです!

    • 今は、ほとんどのマスコミがアベちゃんの応援団ですからねぇ。
      どうなっちゃうんでしょうかね。

      お尻のほうに移動!! (笑) なるほど! その手があったか。。
      見にくいのなら真似しないでおきます。(笑)

  2. こんばんは
    GR200SSの新フードの作成に期待していたら鏡筒にギュィーンと穴開けて今回は終わり。
    それはないでしょう、フードはどうしました、次の新月期ですか?(笑い
    R200SSのファインダーの位置はカメラつけてバランスとるととても使いづらい位置になりますね。
    これも一緒に解決してくれるとうれしいんですけどね。

    • ええ。今回はここまでです。(笑)
      ネタがないので、延ばして延ばして・・・。

      カメラを取り付けての使い勝手まで確かめてなかったです!! どうしよう!!
      ネジとかが干渉したらいやだなぁ。。。

    • 騒音が鳴り響くとどっかに出て行ってしまいました。(笑)
      掃除機の音も二匹とも大嫌いで、押入れから掃除機を取り出す音だけで、一目散に人間の見えないところに避難していきます。

      あっ、いつのまにやら、新月期。。
      でも、寒いので次の新月期までにはなんとか。

  3. ちょくちょくHP見させてもらい、参考にさせてもらってます。
    あまり、政治的な事は書かない方がいいですよ。忠告しておきます。
    いろんな考え方の人がいますから。そういう目的のHPではないでしょ。

    • 匿名さま、ご忠告ありがとうございます。こんなゴミのようなブログを心配していただいて申し訳ありません。
      政治的な事を書かないほうがよい理由がわかりません。

      私は、自分の考えや感じたことを書かないでいたり、誰かの圧力で自分の意見を曲げたり控えたりするほうがよっぽど異常だと思います。政府や権力に対する意見が制約されるのであれば、それはもはや民主主義ではないでしょう。

      匿名さんのおっしゃるとおり、いろんな考え方の人がいらっしゃいます。だからこそ、それぞれがいろんな意見を出すべきではないでしょうか。このブログの記事に対して異論があればどんどんコメントしていただきたいです。

      ここのところ、気力が湧かないので更新をお休みしていますが、天体写真を中心に、書きたい事を書きたいときに書くのがこのブログの趣旨です。

      匿名さんは純粋にこのブログを案じてくださっているのに、こんな反論めいた返答でごめんなさいです。

  4. テロに便乗して、嬉しそうな顔して政府を叩くような馬鹿げた行為をするから問題視される訳で。
    池内さおりや福島瑞穂のといった人物の常軌を逸したパフォーマンスで共感を得られると思うのなら、それこそ国民を馬鹿にした愚行ですし。

    • コメントありがとうございます。
      もともと「テロを利する」っていうのは、確か、報道ステーションが、安倍首相のカイロ演説が外務省の制止を聞かず官邸主導で行われたと報じたことに対して、外務省が抗議した内容の一部だったと思います。
      事実はどうなのか私には知る由もありませんが、一報道番組に対して、政府が猛烈に抗議するってのもちょっと異常な印象を受けました。選挙前に自民党が報道各局に圧力とも受け取れる申し入れを行ったらしいですが、なんか最近、自由にものを言えない雰囲気になってきているのが、私には嫌な感じがします。

  5. 申し訳ありません。
    最初のコメントが反映されていないと重い連投になってしまいました。
    お手数ですが、先のコメントの方を削除して頂けると幸いです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中