11/14日の未明、午前1時に起床。いっこう氏には負けてられません。
前日の夜に機材だけは車に積み込んでいたので、さっそくゆうゆう公園へと向かいます。
んで、到着してセッティングして気がつきました。。
テーブルタップを忘れてきた!!
久々のやらかしで、機材は出したまま、テーブルタップを取りに急いで家に帰りました。
セッティングが終わったのは月も沈みかけた午前2時半過ぎでした。(;´д`)トホホ…
さて、ラヴジョイ彗星(C/2013 R1)を初撮影してきました。
尾は少し赤みがかかっていますね。
よく見ると、尾も2つに分かれています。イオンテイルとダストテイルでしょうか?
2013.11.14 180sec.×8枚 EOS kiss X3(改) ISO1600 LPS-P2 FF
VIXEN R200SS Kenko EQ6PRO BAADER PLANETARIUM MPCC OAG9+Lodestar+PHDguiding ステライメージ Photoshop で調整 我孫子市利根川ゆうゆう公園
この後、アイソン彗星を撮影中、今朝も早起きをしているいっこう氏からメール、、
「やってるね。」
iPhoneの機能、「友達を探す」アプリでゆうゆう公園にいることがバレてた!!
「ISSも見えるよ」といっこう氏。
これは耳寄りな情報です。
さっそくステラナビでチェックします。
ゆうゆう公園では04:29分頃にISSが北の空で見える予想です。
予想時間きっかりに若田光一さんがいるISS(国際宇宙ステーション)が現れました!!
明るい星がす~っと動いていきます。
「若田さーーん!!」
聞こえたかなぁ。。
下のバナーをクリックしていただくと、はげみになります。
にほんブログ村