もうすっかり旬を過ぎた感のあるパンスターズ彗星(C/2011 L4)ですが、一度は望遠鏡で撮影しておかなければと、4/12の明け方に撮影してきました。
恒星基準でコンポジットしています。彗星の動きがあまり早くないのか、恒星基準コンポジットでもあまり不自然な感じはしません。
ELパネルで撮影したフラットフレームがよく合って、周辺減光は簡単に補正できましたが、地上光のカブリはフラットフレームで補正できません。ステライメージのカブリ補正でお手軽に処理しています。
2013.4.12 180sec.×8枚 EOS kiss X3(改) ISO1600 LPS-P2 FF
Kenko SE200N CR Kenko EQ6PRO BAADER PLANETARIUM MPCC OAG9+Lodestar+PHDguiding ステライメージ Photoshop で調整 我孫子市利根川ゆうゆう公園
下のバナーをクリックしていただくと、はげみになります。
にほんブログ村