本日、中学1年生の息子の学校で二者面談があり行ってきました。
夫婦で行ったので、頭数としては三者面談になりましたが。
挨拶もそこそこに、いきなり先日の中間テストの結果をグラフ付きで示され、その後なんか先生からコメントがあるのかと思いきや、先生、無言です。
(えっ?) (;゚Д゚)
だいぶ待ちましたが、やっぱり終始無言です。
(英語の成績が芳しくないから怒ってるのかな?)
担任は英語の教師です。
しゃべる気配もないので、その場のどんよりとした雰囲気に耐えきれず、
私「いやー、数学は頑張ったね。」
などと、つとめて明るく笑いながら言いましたが、先生反応なし。
(;゚Д゚)
うちの奥さんも、
「英単語が苦手なようですが、良い勉強方法がありますか?」
と、先生が食いついてきそうな話題を振ります。(イイぞイイぞ~。)
ところが、先生、
「ひたすら単語を書くしかありませんね。」
と、にべもありません。
その後、極めて事務的な話ばかりで、
会話も盛り上がらず時間オーバーで終了。
なんだったんだー!
まぁ、それはともかく、
11/15の夜に撮影した。渦巻銀河のM65、M66、不規則銀河のNGC3628です。
比較的明るくて撮影しやすい、そして写野の中に3個も系外銀河が入るお得な領域で人気が高いですね。
微笑んでいるような、あるいはちょっと困ったような微妙な表情に、銀河マニアとしては萌え~です。
2012.11.16 300sec.×4枚 EOS kiss l X3(改) ISO1600 LPS-P2 FF
Kenko SE200N CR Kenko EQ6PRO BAADER PLANETARIUM MPCC OAG9+Lodestar+PHDguiding
ステライメージ Photoshopで調整 フラットエイド 我孫子市利根川ゆうゆう公園
下のバナーをクリックしていただくと、はげみになります。
にほんブログ村
先生もコミュ障が多くなってきているのでしょうか。
でもコントみたいで想像すると笑ってしまいそうです(笑っちゃいけないですが)
このトリオはハゼの顔に見えるのですよ。 ユーモラスです。
写真は美しいです。 滑らかで繊細で絹のうようです。
中学に入ってから思い切ってPTAから脱退しました。PTAはなんかに役に立っているとは思えないし。
そんなわけで、変な親だと思われているのかも知れません。
ああ、なるほどそうですね~。ハゼですね。もうハゼにしか見えません。
こんにちは。
若い先生なのですか?
コミュニケーションがとれないのは、ちょっと困ってしまいますね。
まぁ、それはともかく、
銀河がよく撮れていて、もうすっかりシロウトは卒業ですね。
こんな写真を撮ってみたいなあ。 (独り言ですので、気にしないで下さい)
若くはないのですよ。なんかとても警戒していらっしゃるような感じも受けましたね。
さぁさぁ、どうですか? 直焦撮影、こんな私でもこれくらいは撮影できます。たのしいですよ。
う~ん。多感な中学生を見る先生としてどうなんだろう。
校内暴力全盛期なら、ぶっとばされちゃうぞ。
先生として、というより、人として問題ありですな。
よし、次回は私ものりこんで、四者面談だ。そうすれば先生も言うしかないでしょう。
『あんた、誰?』
この銀河、簡単に写るし、それぞれ特徴があるし、セットでもおもろいし、いいよねぇ。しかし、何でメシエはんはNGC3628を見逃したのかなぁ。
さぁ、みんなでやまねももんがさんに素晴らしい写真を見せつけて、独り言ではなく大声で叫ばせましょう。
あの凍りついた雰囲気をぜひ明るくして欲しいものです。
でも、「あんた誰?」と言われるのはもちろん、つまみ出されると思います。
いやほんと、メシエはんが何でNGC3628を見逃したか、とても興味深いですね。
M65、M66と立て続けに発見した後、ちょうどトイレに行ってしまって、そのまま忘れてしまったのだと思います。
こんばんは
「ニコリともしない先生」に反応しちゃいました。
教師が誇りを捨てて労働者としての権利を主張しだしてから、今年で丁度40年ですね。
なりたくてなる職業から、何して食って行くかの職業に、生徒は1ではなく、担当生徒数分の1。
二十四の瞳が空想小説に思えてきますよね。
ところでこの銀河、イッヒッヒ。ギャグに使えそう。って、技術を磨かずそんなことばかり考えてます。
山口のじいさまコメントありがとうございます。
いきなり硬派な話題の後にイッヒッヒって・・・。(;^ω^。大丈夫でしょうか?
そういえば、「教師」という言葉はあまり使わなくなりましたねぇ。もう師ではなくなったのでしょうかね。
ギャグシリーズ楽しみに待ってます!
おはようございます。
噂のニコニコ銀河トリオですね(勝手に命名!)
ここに住んでる人がいたら、きっと良い人なんでしょうねえ、ニコリともしない人は怖いですから。
ハゼに似た顔の宇宙人、みんなニコニコして性格は良い人たちだったらいいなぁ~~~。
ちゃんと撮るとこんなに構造が見えるんですねー。うしし、楽しみ楽しみ♪
ちなみに我が家の小5息子、個人面談は「希望者のみ」ってことだったので、「希望しません」って返答したら、
先生から「ちょっとお話したいことがありますので、面談に来てください」と出頭命令!
来週なんですが、どういうお話なんでしょうか。こわいなあ。
わあー! 先生がミッチーさんを呼びつけるなんて、何事でしょうかね?
まぁ、わざわざですから、よっぽどの事なんでしょう。私もワクワクしてきました。
銀河マニアのミッチーさんの写真、楽しみに待ってますねー。