息子が友人らに、
「俺が日食めがね作ってきてやるよ。」
と気前よく言ってしまったらしいのです。
金環日食は明日です。
夜遅くまで、日食めがね作りをしていました。5枚は必要らしいです。お疲れ様です。
私は見ているのも何なので、1枚だけ製作を手伝いました。
息子の努力が無駄にならないように! 晴れてくれ〜!
さてさて、5/18の夜、よく晴れていたので、ゆうゆう公園へ撮影に出かけました。
次の日は土曜日なので、息子もついてくると思ったら、行かないと言います。さては、もう飽きたな・・・。
自宅ベランダからは撮影できない北側の空を中心に撮影してきました。
まずは、NGC7635です。通称バブル星雲。どう見てもバブルです。
本当なら更に周りも全体的に赤い星雲に覆われているのですが、合計20分の露出時間ではこんなもんでしょうか。
全体図はこちら。宇宙に漂うシャボン玉ひとつ。
2012.519 01:42~ 240sec.×5枚 EOS kiss Digital X(改) ISO1600 LPS-P2 FF
Kenko SE200N CR Kenko EQ6PRO BAADER PLANETARIUM MPCC OAG9+Lodestar+PHDguiding
DeepSkyStacker Photoshop で調整 我孫子市利根川ゆうゆう公園
下のバナーをクリックしていただくと、はげみになります。
にほんブログ村