前回のM20と同じ日に撮影していたのを忘れていました。
M57リング星雲です。これもノータッチガイド1分ですが、流れています。
というか、ブレています。
2011/7/21 23:39 千葉県我孫子市利根川ゆうゆう公園 VIXEN ED102S 920mm セレストロン Advanced-GT ノータッチガイド Canon EOS Kiss DX(改) LPS-P2フィルタ使用 ISO1600 露出時間1分
ブレた原因はだいたい想像がつきます。
リモートスイッチでシャッターを押した後、EOS Kiss Digital Xの背面の液晶が煌々と光るのです。あまりに眩しいので、
シャッターを押すたびにカメラ本体のDISPボタンで液晶を消してました。(^_^;)
つまり、撮影中カメラに触りまくり。これではブレるのはあたりまえです。
拡大画像はこれ。
夜勤明けで柏に寄ったら、「柏まつり」をやってました。
例年70万人くらいの来場者があるという大きなお祭りです。旧青森県柏村(現在はつがる市)と交流があるため、柏ねぶたが登場してお祭りを盛り上げます。
今年は震災の影響で時間短縮など、縮小版のようです。
いい。いいじゃん。
色もちゃんとでてるし。
カメラの説明書見た?
モニターの設定ないのかな〜。
いっこうさんどうもです。
本体のみだったから説明書がないんだよね。キヤノンのHPでダウンロードしてこなきゃ。
そろそろランキングに登録しようかなぁ・・・。
説明書、新宿の中古カメラ店マップカメラ2号館で、50円で売ってるよ。
さぁ、ブログ村に登録だ!
こんにちは
段々と「その時」が近づいてきましたね。
松平定知さんにナレーションして欲しい感じです。
祭りのお姉さん達がよろしいですなぁ~
いっこうさん
とりあえず説明書PDFでダウンロードして読んでみたけど、液晶をOFFにする設定はないようです。
かたくちいわしさん
1分でブレたり流れたりしているようじゃあ、まだまだ「その時」は遠いです。(^_^;)
かたくちいわしさんの写真みたいにモヤモヤ〜っとしたガスを撮影してみたいです。
こんにちは。
初めてコメントさせて頂きます。
私のカメラは「Kiss X3」ですが、たぶん同じだと思います。
BULBで撮影すると、液晶パネルに露光経過時間(秒)が表示されます。
だから、この状態での表示OFFはできないものと思います。
暗闇では文字が表示されていない部分もバックライトでかなり明るく光っています。
仰るとおり、これは邪魔に感じます。
液晶の明るさを刺しように設定
すみません。途中で送信されてしまいました。
上のコメントの最後の行は無視して下さい。
液晶の明るさを最小に設定するしかないかと思います。
ただし、そうすると、いろいろな設定を撮影前に見るのが見づらくなってしまいますよね。
液晶の明るさをいちいち変えるのも面倒だし。
すみません、解決策の決定打は無いのかも。
やまねももんがさんこんにちは。
メニューから撮影後画像再生時間を”なし”に設定して、撮影前にDISPボタンを押して設定画面をOFFにしておきます。
すると、バルブ撮影後に画面が表示されなくなりました。ためして見てください。
と、以上いっこうさんから先ほどメールで教えていただきました。(^^;;
こんにちは。
上記方法、確認しました。
keepwbさん、いっこうさん、ありがとうございました。