月刊天文ガイド 投稿日時: 2011年6月12日 投稿者: まるこう 誠報社でTリングとフリップミラーを買ってきて撮影ができるようになったので、昼間遠くの鉄塔を望遠鏡で直焦撮影。 直焦撮影とは、望遠鏡に直接カメラを取り付けて、言わば天体望遠鏡を超望遠レンズとして使用するもの。 んー、このEOS Kiss DNはライブビューではないのね。残念。 一眼レフカメラの使い方がよくわかっていないので、写真が露出オーバーで白く飛んだり、逆に真っ黒だったり・・・・。 撮影も飽きて、図書館で月刊天文ガイドをたくさん借りてきて、天文のお勉強。 広告